元気してますか? しいさんです。
このサイトはJR九州肥薩線大畑駅に置かせて頂いている駅ノート「大畑駅企画~旅の想い出ノート~」の連絡先です。連絡先=メールフォームがメインコンテンツです(言い切った…)。大畑駅企画に関する問い合わせや管理人しいさんへの連絡は、こちらのメールフォームでお願いします。X(旧Twitter)も利用しています。
その他、大畑駅の紹介や大畑駅に来る列車の紹介等、大畑駅にかこつけて紹介してゆきます。
2025(令和7)年10月19日掲載
皆さんにお願いがあります。大畑駅の掲示板には名刺以外は貼り付けないで下さい。
現在JR九州肥薩線大畑駅は人吉市が管理しています。しかし駅舎以外の手入れはあまりしてくれないそうで、大畑駅を愛する友の会が細かい掃除をしています。具体的にはトイレや駅舎の掃除、除草剤や人力による草むしり等です。「今にも列車が来そうな駅」の雰囲気を守っているのは、大畑駅を愛する友の会の皆さんです。
2025年2月、人吉駅長から駅舎の貼り紙を全部撤去すると話が来て、実際撤去されました。この時、大畑駅を愛する友の会は、せめて名刺だけでも貼らせて欲しいとお願いしたそうです。そして、名刺のみを駅掲示板(黒い板の部分)に貼り付ける許可を頂けたそうです。
掲示板には「掲示板に名刺だけ貼って下さい。」との注意書きを貼っていました(無くなったのでまた貼るとは言っておりました)。今は大畑駅を愛する友と私しいさんが、ルール違反をした貼り紙を定期的に剥がして管理しています。
「名刺を貼ると出世をする」というジンクスを残すために、大畑駅を愛する友の会さんは頑張ってくれています。是非、御協力をお願いします。
大畑駅には私の設置した「大畑駅企画~旅の想い出ノート~」があります。是非そちらもご利用下さい。
大畑駅を愛する友の会さんは皆さんほぼ高齢者です。もう来年は活躍出来ないかもとおっしゃっておりました。私も福岡市在住で、人吉に移住する予定も無く、月に一回程度来駅している駅ノートだけの管理人です。皆さんルールを守って大畑駅を愛する友の会を安心させて下さい。
それではよろしくお願いします。
2020(令和2)年7月18日(土)掲載/2024(令和7)年11月23日(土)修正
ご存じの方も多いでしょうが、2020年7月3日(金)の豪雨による影響で、7月4日始発より八代駅~人吉駅~吉松駅間は全面運休中です。
JR九州公式サイト→大切なお知らせ→2020年7月13日「令和2年7月豪雨」による当社の被災状況について に詳しい報告があります。(←掲載終了になりました。)肥薩線は橋りょうの流失や盛土・路盤・道床流出など 65件の被害だそうです。
この状況では肥薩線復活は年単位になると予想出来ます。今までの運行状況や利用者数を考えると、被災区間は廃止にされても可笑しくないですね。
大畑駅企画の方はもちろん置き続けます。鉄道や駅がどうなるかは分かりませんが、分かるまでは続けます。
全線復旧という吉報がありますように。
それでは。
■大畑駅企画 ~旅の想い出ノート~ 全記録
1992年元旦から始まった駅ノート「大畑駅企画」。その過去ログをワープロ製本した「お持ち帰りバージョンPDF」を全部公開します。
■矢岳駅企画 旅の落書帳 全記録
1995年7月9日よりお隣の矢岳駅で始まった駅ノート「矢岳駅企画」。その過去ログをワープロ製本した「お持ち帰りバージョンPDF」を全部公開します。
■大畑駅の紹介
日頃ノートを置かせて貰っている大畑駅の紹介です。歴史とか詳しい事では無く、管理人しいさんの目線で淡々と書き綴っています。
■観光列車「いさぶろう・しんぺい」の紹介> 廃止
1996(平成8)年3月16日~2020年7月2日まで人吉駅~吉松駅間を普通列車として走った肥薩線初の定期観光列車「いさぶろう・しんぺい」の紹介です。
■観光特急「かわせみ やませみ」の紹介 2025(令和7)年3月15日(土)のダイヤ改正から定期運用終了。
観光列車「いさぶろう・しんぺい」に人吉駅側から接続していた観光特急「かわせみ やませみ」の紹介です。
■快速「SL人吉」の紹介 廃止
2009(平成21年)4月25日~2024年(令和6)年3月24日まで熊本駅~人吉駅間、令和2年月豪雨以降は熊本駅~鳥栖駅間(一部イベント列車は熊本駅~博多駅間)を走った快速「SL人吉」の紹介です。
■観光列車「九千坊号」の紹介 廃止
2005(平成17)年10月2日~2009(平成21)年3月12日まで熊本駅・八代駅~人吉駅間を走った観光列車「九千坊号」の紹介です。
■観光特急「はやとの風」の紹介 廃止
2004(平成16)年3月13日~2022(令和4)年3月21日まで吉松駅~鹿児島中央駅間を走った観光特急「はやとの風」の紹介です。
■令和2年7月豪雨・大畑停車場線の被害と復旧
令和2年7月豪雨で被災を受けた国道221号線から大畑駅までの道の被災後と復旧後の写真を掲載しています。
■2010年3月27日の大畑駅
2010(平成22)年3月27日(土)に大畑駅にノート管理に行った時の記録です。
■2004年御来光列車
2004(平成16)年1月1日(木)に御来光列車に乗ってきた時の記録です。
■2001年の人吉梅園
2001(平成13)年2月25日(日)に日帰りバスツアーで人吉梅園のへ行った時の写真です。6枚です。